これからブログを始めたい方、無料のWordPressテーマから有料テーマに切り替えを考えている方に、最適でおすすめする有料テーマが「SWALLOW(スワロー)」です。
こんにちは。WordPressテーマ研究家SHINです。
SWALLOW(スワロー)は、全盛期最高潮に人気テーマである「アルバトロス」「ストーク」「ハミングバード」など、全てヒットテーマしか輩出していないオープンケージが製作した最新有料テーマ。
一流ブロガーや一流デザイナーなどスペシャリストたちから生まれたテーマがSWALLOW(スワロー)です。
まずテーマSWALLOWの魅力を見てみましょう。
SWALLOW5つの魅力
ムダな機能を実装しておらず、シンプル操作でWordPress初心者でも扱いやすい。
シンプルなデザインでありながら、レイアウトは綺麗で美しく整っている。
投稿エディタにあるショートコードタグの種類が豊富。作業時間が圧倒的に効率化。
トップページヘッダーへ簡単にスライドショー(カルーセル)を設置できる。
ウィジェットによるカスタマイズが豊富で、直感的なレイアウトデザインも可能。
ザックリ挙げてこれだけ魅力あるテーマです。
またデザインや機能は去ることながら、ひとつ大きなメリットは「販売価格」です。
他WordPress有料テーマでは機能ありきな設定もありますけど、通常15,000円前後が平均で、高いテーマだと30,000円台なんて価格設定のテーマも存在します。
この点、応用機能をそいで基本的な機能が充実したSWALLOWは、初心者に優しい価格設定なのが魅力ですね。
では、SWALLOWを客観的に徹底レビューでお伝えしていきますので、スワローを検討されている方はぜひ参考にされてください。
SWALLOW(スワロー)を選ぶという選択肢
僕は初めてWordPressの「有料テーマ」を購入して感動したことが、クリックやタグひとつでたくさんの機能が簡単に使えることにありました。
有料テーマ最大のメリットは「圧倒的な時短」にあります。
記事を書くにしても、カスタマイズにしても、デザインレイアウトやカラー変更にしても、全てワンクリックで出来ることが、無料テーマでは比にならないほど非常に豊富です。
もちろんスワローにいたっても同じ。
作業の簡潔化はもちろん、Webサイトのコンテンツやデザインクオリティーが飛躍的に上がるのも大きな違いですね。
またマネタイズ(収益化)機能も充実しているので、特に初心者の方には報酬を最短で体験できるはずです。
有料テーマの中でも、機能やデザイン性が充実しているにも関わらず価格設定が低いので、初めての有料テーマとして手を出しやすいのも嬉しい魅力です。
初心者に優しいシンプルで扱いやすい操作性
スワローの最大の特徴は、初心者でも簡単で扱いやすい機能が実装していること。
今まで無料テーマを使われていたなら、圧倒的な使いやすさに驚きます;「やりたい!」っていう機能が豊富に揃っていて、操作はクリックで完結することがほとんどで非常に簡単。
また他の有料テーマと違うところは、ムダに難しい機能は実装されていないこと。
サンプルサイトをご覧いただけると分かるとおり、スワローは「シンプルで綺麗なレイアウト」なのが感じられると思います。
シンプルデザインによって表示速度は有料テーマでもハイクラスをマーク。
クセのないデザインで、カスタマイズ機能は非常にシンプル。有料テーマの中でも、特に初心者におすすめできるのがスワローです。
SWALLOWのWebデザイン
スワローのデフォルトデザインは、ヘッダーへ投稿記事や固定ページをスライドショーできる「カルーセル」を実装。レイアウトは、シンプルな2カラムでスッキリしたデザイン。
フッターは2カラムレイアウト。もちろん1カラムのCTAを設置することも可能です。
スワローは、ハッキリ言って何もイジらなくても大丈夫。
強いて言えば、カラー変更・サイドバーのウィジェットの追加や削除くらいですね。以外は基本的に仕上がっているデザインなので、すぐ記事を書き始められます。
またアクセントというか魅力的なのが、Google推奨のマテリアルデザインを採用しているのに驚き。マウスオンでフワッと浮き上がるデザインです。
テーマの使い方に慣れてきてから、好きなようにカスタマイズしても良いですし、レイアウト変更程度なら簡単にカスタマイズできます。
ちょっと凝ったカスタマイズを施せば、デザイナーズサイトも作成可能。
参考動画テーマデザインカスタマイズ方法
参考動画テーマカラーカスタマイズ方法
記事パーツに使えるショートコードタグが豊富
僕が無料テーマで一番作業に苦労したのが、記事作成に使うパーツの数々です。
囲い枠や蛍光マーカー、各パーツのカラーやアイコンなどの装飾や挿入にショートコードはたくさん使いますよね。
長いショートコードをタグ化する便利なプラグイン「AddQuicktag」もありますけど、ひとつずつショートコードを登録する作業が、ハッキリ言って面倒ですよね…。
例えば記事途中で3カラムにしたいって場合、スワローではタグを呼び出せば簡単に3カラムにできます。
画像も動画もテキストも全てのコンテンツを挿入する事が出来ます。
囲い枠BOXもタグひとつで挿入でき、デザインも豊富。
こういった囲い枠BOXもタグひとつで簡単挿入が可能。
リンクボタンは、マウスオン時のアクションとカラーが豊富。なんと言っても「シンプル」なのが良いですよね。
マウスオンで色抜きになるリンクボタン。他にもたくさん種類があります。
こういった記事パーツは、ショートコードを調べてテキストに貼り付けて・・・。かなり面倒だし作業時間がかかります。
スワローはタグ化されているので、こういった作業なく時間を圧倒的な有効に使えます。
ページヘッダーにスライドショー
ヘッダースライドショーと言えば、有名なテーマ「ストーク」を思い浮かべますけど、このスライドショー(カルーセル)は非常にデザイン性が高く、コンテンツをアピールするツールでは最強だと思っています。
スライドショーのメリット
場所を取らずにたくさんのコンテンツを表示できる。
読んでもらいたい記事を抜粋してアピールできる。
訪問ユーザーのページビュー・回遊率・滞在時間がアップする。
メリットはこの3つでありながら、非常に大きなメリットです。
そして動きが滑らか!スライドショーのプラグインなどもありますけど、テーマの内部構造に実装していて軽量化されているので、スムーズにスライドします。
豊富なウィジェット数によるカスタマイズが簡単
応用的なカスタマイズ機能を削ぎ落としているのが、スワローコンセプトのひとつです。
ただし・・ウィジェットは豊富に揃っています(笑)これで機能をそぎ落としているというのは疑問ですね…。
ウィジェットを設置する「場所」は非常に豊富。柔軟なカスタマイズ性が魅力。
またスワローは、CTA(コール・トゥー・アクション)が非常に良いです。
CTAはブランディング告知(SNS、メルマガ、サービス紹介)をしたり、広告商品を紹介することもできます。
そこで、スワローのCTAは「フルワイド」で使用できる点。ものすごくインパクトがありますし、必ず目に留まるのがなにより強み。他有料テーマでも、これほどしっかりしたCTAはあまり見ません。
SNS(ソーシャルメディア)においても強みがあります。
アイキャッチ下や記事下へ設置が可能。
いいねもツイッターフォロワーも、ある意味「権威性」を持っているので、ブランディング力を上げていく目的でも、こういった実装があるのは嬉しいです。
サイズの大きいBOXに、運営者の写真・PRコメント・SNSアカウントを表示。もともとオープンケージのテーマはブランディングに力を入れている特徴があるので、こういったところにも表れていますね。
[st_af id="6324"]
SWALLOWのデメリット
スワローにもデメリットが3つあります。見ていきましょう。
Web上にスワローに関する情報が少ない
Web上「SWALLOW(スワロー)+○○」で検索したインデックス情報が、他有料テーマと比較すると少ないと感じます。
テーマ自体デザインも機能も「シンプル」なので、あまり情報を求めることも少ないかなとは思いますけど、カスタマイズ系の情報はわりと多くインデックスされています。
ちなみにスワローの使い方マニュアルは、公式サイトでたくさん記事がインデックスされているので、参照したら解決できることが多いです。
応用とした細かなカスタマイズ機能が少ない
スワローのコンセプトが「ムダな機能をそぎ落としている」というテーマなので、メリットでもありデメリットでもあるのかなと。
ただ初心者でも困難なカスタマイズに関しては、Web上で検索するか、公式サイトを参照するか、もしくは有料でスキルマーケットサイトなどで依頼するか対策はいくつかあります。
基本的なレイアウト(ページ構成・サイドバー・ウィジェットなど)は、簡単にカスタマイズ可能ですので、あまり問題視するほどではないです。
1ライセンス1サイトしかテーマが使用できない
このデメリットはわりと大きいです・・。
つまり1ドメイン(サイト)に対して1ライセンスなので、テーマを使いまわしができないというデメリットですね。
特化サイトとして完結型にするか、オフィシャルサイトとして半永久的に愛情を注ぐサイトにするかの選択肢かなと思います。
僕は会社員というかたわら現在2サイト運営していますけど、完全にフリーランスなど専属で運営していく環境にならない限り、あまり複数サイトを運営する機会は少ないかなと。
ただスワローで複数サイトを運営したいと思っている方には、正直おすすめできるテーマではないです。
SWALLOWの口コミ・評判
ツイッター媒体から、スワローについての口コミ・評判を集めています。
客観的にどういった印象や使い心地、パフォーマンスなど生の声による意見も参考にしたいところですよね。ぜひご覧になってみてください。
【wordpress始めたよ!】
今まで、はてなブログで「20代の就活・転職」の記事書いてたけど、
今日からwordpressで、「保育士×転職」の記事も書きはじめました!☺️
アフィリエイトはする予定ないので、書くのに集中したいと思い、テーマはスワローにしました!👍https://t.co/FvPyAFYKYM
— ぶん太@ブログ仲間募集! (@manabunko_osaka) September 23, 2018
#Wordpress ガチ勢になりたくて有料テーマ買っちゃった。
スワローで1万円の投資。
長期で見れば、序盤からテーマ統一して運用した方がラクと判断。
安いものだ。#ブログ書け #ブログ初心者 pic.twitter.com/72Tn2mknqe— Ryota@ゆるトライアスリート (@ryota_nakatani) January 5, 2019
・百聞は一見に如かず
ブログ相談にて、相談者さんのWordPressテーマを一緒に設定したんです。OPEN CAGEの「スワロー」という、私の使っているハミングバードの後継なのでほとんど同じかと思っていたらとんでもない。とくにカスタマイザーがめちゃくちゃ進化してて感動しました。
— さすらいブロガー (@nissy421) November 17, 2018
SWELLというテーマ使ってますが、かなりオススメですよー!
ストークやスワローは正直、機能が少なかったです💦
— くまやま@じぶん工房 (@kumayama_irepos) May 30, 2019
今まで無料テーマを使っていたのが馬鹿らしい。。@murakichi_y さんのブログからストークを知り、新作のスワローに決めました。
非常に初心者にとってつかいやすいです。^_^ https://t.co/hPndtcbqQt
— タプサ | フィンランドブログ (@TapusaTk) January 19, 2018
うーん、正直ストークとスワローの違いってあんまりわからない:;(∩´﹏`∩);:個人的にはハミングバード→ストークはかなり変化を感じだけど、ストーク→スワローはあまり変化を感じない。シンプルにしたい人にはいいかもだけど、そもそもテーマには汎用性があった方がいい気がする。#なんとなく
— 大島松二郎(まつ) (@arata0_100) January 18, 2018
スワローは発売から2年目にあたるので、ツイッター内でのコメント数はまだ比較的少ないですね。
ただユーザー層としては、ブログ経験の浅い初心者やシンプルなデザインを好む方が、最終的にスワローを選択するという傾向が多いですね。
まとめ
今回は有料テーマの中でも、初心者に最適でコスパの良い「SWALLOW(スワロー)」をご紹介しましたが、いかがでしたか?
僕がおすすめするのは・・・
スワローをおすすめするにはこんな人
これからWordPressでブログ(サイト)を始めたい方
無料テーマを使用していて有料テーマに切り替えたいと考えている方
僕は無料テーマを使ってブログを運営していた時代もありました。
ただ本格的に「収益化」を考えるようになってからは、独自ドメインを取得して有料テーマに切り替えました。現在はきちんと結果が付いているので、選択肢として間違えないと思っています。
スワローは、有料テーマの中でも価格帯が低いもののデザインや機能に至っては、お世辞抜きに優秀クラスだなと感じています。シンプルなデザイン性・基本に徹底した充実な機能。
特に「WordPress初心者でも簡単に扱える操作性」が最大のウリ。
本気でブログを運営しながら収益化を考えている初心者ブロガーには、まさにおすすめできるWordPressテーマです。
[st_af id="6324"]